資料詳細

検索条件

  • 著者
    野呂祐介
ハイライト

西 アズナブル/マンガ -- ダイヤモンド社 -- 2021.5 -- 367.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐南 一般 /367/にし/ 5801367265 一般書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 1 0

資料詳細

タイトル 図説日本の鉄道クロニクル
巻次
副書名 時代と技術で読み解く鉄道史
巻名 汽笛一声
著者名 三宅 俊彦 /監修, 講談社 /編  
巻副書名 鉄道の誕生から私鉄王国へ
出版者 講談社
出版年 2011.1
ページ数等 80p
大きさ 26cm
分類(9版) 686.21  
分類(10版) 686.21  
内容紹介 時代と技術で読み解く日本の鉄道史。1巻は1853~1903年、日本初の鉄道開業と鉄道敷設法の成立を収録。日本人だけで掘った初のトンネルや蒸気機関車のメカニズムなども紹介する。復刻版「鐵道競争すごろく」付き。
内容注記 年表でたどる鉄道日本史 嘉永6年~明治36年:p68~79
テーマ 鉄道-日本  
ISBN 4-06-270161-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1143
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100389068