資料詳細

柳田 泉/著 -- 平凡社 -- 2005.9 -- 910.261

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /910.2/やな/2 170011833O 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 随筆明治文学
巻次
巻名 文学篇・人物篇
シリーズ 東洋文庫
著者名 柳田 泉 /著, 谷川 恵一 /〔ほか〕校訂  
出版者 平凡社
出版年 2005.9
ページ数等 425p
大きさ 18cm
分類(9版) 910.261  
分類(10版) 910.261  
内容紹介 明治の文学・文化研究の先駆者・柳田泉の精髄。第2巻は、翻訳文学、探偵小説から出版史まで鮮やかな角度からの史的概説と、桜痴、逍遥、露伴などに関する第一級の基礎研究。
一般注記 布装
テーマ 日本文学-歴史-明治時代  
ISBN 4-582-80742-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥3000
本体価格 ¥3000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102719855

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
初期飜訳文学概説 10~43p
歴史小説研究 44~84p
明治時代の傾向小説 85~90p
伊東忠太博士の小説論 91~96p
歳寒窓文学問答 97~102p
随筆探偵小説史稿 103~175p
明治出版史骨 176~214p
桜痴居士すけつちんぐ 216~240p
逍遥先生神髄 241~265p
「此処やかしこ」そのほか 266~281p
逍遥先生の漢詩 282~289p
嵯峨の屋おむろ伝聞書 290~300p
露伴研究(未定稿) 301~376p
幸田露伴 377~424p