資料詳細

大阪大学大学院工学研究科原子力工学専攻/編 -- 大阪大学出版会 -- 2005.7 -- 377.15

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/377.1/おお/ヒ 180039067Y 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 学びに成功する「よい授業」とはなにか。
著者名 大阪大学大学院工学研究科原子力工学専攻 /編  
出版者 大阪大学出版会
出版年 2005.7
ページ数等 199p
大きさ 21cm
分類(9版) 377.15  
分類(10版) 377.15  
内容紹介 大学院教育の新しい地平とは? 「学びの質」を高めるために、望ましい授業スタイルとは、「相互作用」が生じる授業、受験生から見た大学選びなど、「新領域教育評価事業・スーパーティーチャー育成セミナー」を基に編集。
テーマ 大学 , 学習指導  
ISBN 4-87259-196-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2000
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102709150