広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ダイヤモンドより平和がほしい
貸出可
1
7
0
後藤 健二/著 -- 汐文社 -- 2005.7 -- 302.4424
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
7
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/300/こ/
280083606X
児童書
可能
利用可
こども
整理
/300/こ/
270004497X
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/300/こ/
270004445Q
児童書
館内
利用可
東区
児童
/30/ゴ/
470002199W
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/30/ゴ/
6800753950
児童書
可能
利用可
西区
児童
/30/ゴ/
870003923W
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/302/ゴ/
970005026T
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
3
0
2
東区
1
0
1
安芸区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ダイヤモンドより平和がほしい
副書名
子ども兵士・ムリアの告白
著者名
後藤 健二
/著
出版者
汐文社
出版年
2005.7
ページ数等
105p
大きさ
22cm
分類(9版)
302.4424
分類(10版)
302.4424
内容紹介
アフリカの西部に位置するシエラレオネ。ダイヤモンドの産地として知られるが、その利益は戦争の費用となり、武器にかえられ、そして、その銃を、子どもも握ったのだ…。「やぶの殺し屋」と呼ばれていた元・子ども兵士を取材。
著者紹介
〈後藤健二〉1967年宮城県生まれ。ジャーナリスト。インデペンデント・プレス設立。子どもたちにカメラを向け、NHK「ETV特集」等で伝えている。著書に「ようこそボクらの学校へ」がある。
内容注記
歴史:p98~100
テーマ
シエラレオネ
ISBN
4-8113-8001-0
定価
¥1300
本体価格
¥1300
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102705721
ページの先頭へ