資料詳細

加藤 幸次/著 -- ヴィヴル -- 2005.7 -- 373.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐南 一般 /373/かと/ 580010435Q 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 0 1

資料詳細

タイトル 学校が変わる授業が変わる
副書名 多様な教育的ニーズにどう答えるか
シリーズ 親と教師で考えるこれからの学校
著者名 加藤 幸次 /著  
出版者 ヴィヴル
出版年 2005.7
ページ数等 239p
大きさ 19cm
分類(9版) 373.1  
分類(10版) 373.1  
内容紹介 「教育特区」の活用で新たな取り組みがはじまった日本の学校教育。本当に必要な改革とは何なのか? 民間や自治体からの提案、地域運営学校の登場など、混乱する改革の流れを整理しながら、あるべき教育の姿を考え提言する。
テーマ 教育制度 , 学校 , 学習指導  
ISBN 4-938768-06-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1300
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102703589