資料詳細

福山 穣/著 -- 実務教育出版 -- 2005.6 -- 336.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/336.2/ふく/ 370004010F 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル マニュアルの活かし方
副書名 業務改善からリスクマネジメントまで、経営課題を解決する活用事例
シリーズ オフィスワークの効率化・活性化・創造化BOOKS
著者名 福山 穣 /著, 梶川 達也 /著, 渡辺 季幸 /著, 吉田 薫 /著  
出版者 実務教育出版
出版年 2005.6
ページ数等 227p
大きさ 21cm
分類(9版) 336.2  
分類(10版) 336.2  
内容紹介 「人が気持ちよく働け、能力を活かせる」マニュアル活用のノウハウを、さまざまな経営課題への取り組み事例を交えて詳解。異常管理や危機管理、医療ミス防止等、今日的課題に対応した「マニュアルのつくり方・使い方」の続編。
著者紹介 〈福山穣〉1955年生まれ。社団法人中部産業連盟主席コンサルタント。著書に「実績・業績対応型人事システムのつくり方」など。 
著者紹介 〈梶川達也〉1961年生まれ。社団法人中部産業連盟主任コンサルタント。 
テーマ 経営管理 , 生産性  
ISBN 4-7889-0726-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2000
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102695347