広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
宮野村子探偵小説選 1
貸出可
0
1
0
宮野 村子/著 -- 論創社 -- 2009.3 -- 913.6
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/F1/みや/1
180150948-
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本人の身体観の歴史
シリーズ
法蔵館文庫
著者名
養老 孟司
/著
出版者
法藏館
出版年
2022.11
ページ数等
370p
大きさ
15cm
分類(9版)
114.2
分類(10版)
114.2
内容紹介
日本における身体観を現代から近世、中世に遡及して説き、西欧の身体観にも論及。「脳化社会」の進展にともない自然物である「身体」が人工化していく過程を繙き、現代社会で繰り広げられる「身体」をめぐる議論を論述する。
テーマ
人間論
,
人体
ISBN
4-8318-2642-8
本体価格
¥1300
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110627737
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
鯉沼家の悲劇
3~124p
八人目の男
125~143p
柿の木
145~196p
記憶
197~210p
伴天連物語
211~228p
柿の木
233~260p
斑の消えた犬
261~282p
満洲だより
283~301p
若き正義
303~318p
黒い影
319~344p
木犀香る家
345~378p
匂ひのある夢
379~406p
赤煉瓦の家
407~415p
薔薇の処女
417~432p
ハガキ回答
435p
宿命
436~437p
生きた人間を
438~439p
奇妙な恋文
440~443p
ページの先頭へ