広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
岡田純也著作選集 2
貸出可
0
1
0
岡田 純也/著 -- KTC中央出版 -- 2005.4 -- 909
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
参児文
シ/909/お/2
270002660N
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
岡田純也著作選集
巻次
2
巻名
児童文学作家論
著者名
岡田 純也
/著
出版者
KTC中央出版
出版年
2005.4
ページ数等
316p
大きさ
20cm
分類(9版)
909
分類(10版)
909
内容紹介
単行本を中心に、新聞、雑誌に掲載した著者の論文を分野別で構成する。第2巻は、小川未明、浜田公介、宮沢賢治ら児童文学作家と作品の魅力、現代の児童文学、作品の中の人物像を論じる。
著者紹介
〈岡田純也〉1939年旧満州奉天市生まれ。湯布院子ども童話館(やわらぎの郷)館長、読売ファミリー童話大賞選考委員長、日本童詩句文学協会参与等を務める。著書に「子どものあそびと絵本」など。
内容注記
岡田純也年譜抄:巻末
テーマ
児童文学
,
日本文学-作家
ISBN
4-87758-340-8
定価
¥4000
本体価格
¥4000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102672628
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
小川未明
6~14p
浜田広介
15~21p
宮沢賢治
22~29p
土田耕平
30~43p
坪田譲治
44~112p
水上勉
113~127p
福田清人
128~138p
福田清人
139~140p
福田清人
141~142p
福田清人
143~165p
宮沢賢治と金子みすゞ
166~185p
転換期の作家
188~192p
空想物語の現代的開花
193~195p
読者意識の方向
196~199p
民話的モチーフの現代的展開
200~201p
ナンセンステールの開花
202~204p
幼年童話の意識変革
205p
豊かな成熟
206~208p
現代の読者への問いかけ
209~211p
小説家の児童文学
212~220p
仏教童話作家とその作品
221~239p
現代少女小説の魅力と限界
240~248p
読者にとってのアダルト・ファンタジー
249~257p
未知の世界への接点
258~269p
作品の中の人物像
271~316p
ページの先頭へ