資料詳細

舟越 保武/著 -- 求竜堂 -- 2005.2 -- 710.87

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/710.8/ふな/ノ 170002121E 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 舟越保武石と随想
著者名 舟越 保武 /著  
出版者 求竜堂
出版年 2005.2
ページ数等 135p
大きさ 27cm
分類(9版) 710.87  
分類(10版) 710.87  
内容紹介 「隕石」「女の顔」「アザレア」など、故舟越保武の代表作から静謐なる美をたたえる女性像、晩年の左手で作られた作品までを、珠玉の随筆とともに綴る作品集。
著者紹介 〈舟越保武〉1912~2002年。岩手県生まれ。東京美術学校(現東京芸術大学)彫刻科卒業。新制作派協会彫刻部の創立に参加。随筆で日本エッセイストクラブ賞を受賞。99年文化功労賞に選ばれる。 
内容注記 年譜:p127~131
ISBN 4-7630-0429-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥3000
本体価格 ¥3000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102655999