広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
他者に臨む知
貸出可
0
1
0
臨床教育人間学会/編 -- 世織書房 -- 2004.12 -- 371.04
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/371.0/りん/ヘ
180110679X
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
他者に臨む知
シリーズ
臨床教育人間学
著者名
臨床教育人間学会
/編
出版者
世織書房
出版年
2004.12
ページ数等
240p
大きさ
21cm
分類(9版)
371.04
分類(10版)
371.04
内容紹介
教育学、哲学、社会学、看護学、福祉学など、人間諸科学の領域を横断するかたちで組織された全国規模の学会、臨床教育人間学会による論文集。教育、医療、福祉などのフィールドでの研究や実践を報告する。
テーマ
教育学
,
人間論
ISBN
4-902163-14-4
定価
¥2200
本体価格
¥2200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102645153
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ケアリングの存在条件
田中 智志/著
11~26p
交換の物語と交換の環を破壊する贈与
矢野 智司/著
27~48p
〈他者〉からの呼びかけとしての「病い」
山口 恒夫/著
49~67p
経験の人間学の試み
高橋 勝/著
68~86p
対人支援活動の操作環境とそのパラダイム転換
越智 康詞/著
87~108p
看護臨床からのまなざし
前川 幸子/著
109~128p
悪の問題をどう考えるか
今井 重孝/著
129~143p
多発性硬化症に罹患したA氏の病い体験のかたり
中村 美佐/ほか著
144~169p
〈他者〉の「語り」を聴くということ
山口 美和/著
169~174p
物語の中に紡がれて
石川 道夫/著
175~179p
語りの反復における自己と他者の声
やまだ ようこ/著
180~218p
「親」になるということ
山口 美和/著
219~238p
ページの先頭へ