資料詳細

岩屋 隆夫/著 -- 東京大学出版会 -- 2004.11 -- 517.56

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /517.5/いわ/ノ 170000303E 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本の放水路
著者名 岩屋 隆夫 /著  
出版者 東京大学出版会
出版年 2004.11
ページ数等 480p
大きさ 22cm
分類(9版) 517.56  
分類(10版) 517.56  
内容紹介 放水路の開発実態を極力明らかにし、実証的手法で治水計画という枠組みから放水路を体系づける。また放水路を巡って生じた2つの事件、庄内川新川の破堤と吉野川第10堰の改築問題を取り上げて論じる。
著者紹介 1950年大阪府生まれ。東京農業大学農学部農業工学科卒業。東京都庁に入庁。現在、東京都土木技術研究所主任研究員。共著に「新多摩川誌利水編」など。 
内容注記 文献:p434~454
テーマ 治水 , 水路  
ISBN 4-13-061127-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥8500
本体価格 ¥8500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102618528

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
太田川放水路 351~352