広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
危機と文化 30年代のイギリス
貸出中
0
1
1
J・クラーク/〔ほか〕著 -- 三友社出版 -- 1989.6 -- 930.27
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/930.2/KU52/コ
1389085989
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐南
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
時間旅行の夜
副書名
昔のくらし(家)の話
シリーズ
チャートブックス学習シリーズ
著者名
竹内 誠
/監修
出版者
数研出版
出版年
2009.9
ページ数等
127p
大きさ
21cm
分類(9版)
383.9
分類(10版)
383.9
内容紹介
田舎に旅行に出かけた、たくみたちが出会った不思議な体験を通して、昔の人の暮らしぶりを紹介します。楽しい物語で、自然に知識が身につく学習読み物。
内容抜粋
わたしたちのおじいちゃん、おばあちゃん、ひいおじいちゃんやひいおばあちゃんは、どんな家でどんな生活を送っていたのでしょう?クーラーがなくてもすずしい農家、せまい空間をじょうずに使っていた町の人の家など、たくみたちがいなかを旅するお話を通して、昔の人のくらしぶりを紹介(しょうかい)します。
テーマ
住居-歴史
ISBN
4-410-13918-5
本体価格
¥1100
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103124667
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
三〇年代の危機とは何であったのか?
J・クラグマン/著
14~39p
スクルーティニー運動と三〇年代の危機
I・ライト/著
40~75p
『レフト・レビュー』と左翼文学理論
D・マーゴリーズ/著
76~93p
W・H・オーデン
A・ケトル/著
94~115p
三人の左翼詩人
M・ハイネマン/著
116~151p
小説の三〇年代
P・ウィダウスン/著
152~189p
労働者階級文学かプロレタリア文学か
C・スニー/著
190~218p
レフト・ブック・クラブ
B・リード/著
219~236p
三〇年代のイギリス演劇
A・V・ギーゼム/著
237~248p
社会主義演劇と統一劇場
J・クラーク/著
249~270p
三〇年代の映画
R・ボンド/著
271~286p
目的意識的な映画製作
B・ホゲンカンプ/著
287~301p
ページの先頭へ