資料詳細

梶原 正昭/編 -- 汲古書院 -- 1997.12 -- 913.437

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫公 /913.4/ぐん/11 180206209S 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 曽我・義経記の世界
シリーズ 軍記文学研究叢書
著者名 梶原 正昭 /編  
出版者 汲古書院
出版年 1997.12
ページ数等 349p
大きさ 22cm
分類(9版) 913.437  
分類(10版) 913.437  
テーマ 曽我物語 , 義経記  
ISBN 4-7629-3390-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥8000
本体価格 ¥8000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102492203

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『曾我物語』研究の軌跡と課題 会田 実/著 3~22p
『曾我物語』の諸本 村上 学/著 23~47p
『曾我物語』の成立基盤 大津 雄一/著 48~66p
『曽我物語』の文芸世界 大川 信子/著 67~86p
『曽我物語』の文芸世界 稲葉 二柄/著 87~106p
『曽我物語』と女性 村上 美登志/著 107~121p
『曽我物語』の芸能化 表 きよし/著 122~142p
『義経記』研究の軌跡と課題 福田 晃/著 143~165p
『義経記』諸本の展開 佐藤 陸/著 166~188p
『義経記』成立論の問題点 三沢 裕子/著 189~210p
『義経記』の文芸世界 野中 直恵/著 211~230p
『義経記』の方法 刑部 久/著 231~255p
弁慶像の形成 徳江 元正/著 256~275p
『義経記』における伝承基盤 梶原 正昭/著 276~301p
『異本義経記』の検討 大城 実/著 302~326p
“判官びいき”とその展開 桜井 好朗/著 327~349p