資料詳細

-- 農山漁村文化協会 -- 1989.3 -- 650

  • 総合評価
    5段階評価の5.0
    (3)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
湯来閲覧 児童 /65/シ/7 Y80021381E 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル ソーシャル・キャピタル新論
副書名 日本社会の「理不尽」を分析する
著者名 稲葉 陽二 /著  
出版者 東京大学出版会
出版年 2024.9
ページ数等 4,277p
大きさ 22cm
分類(9版) 361.3  
分類(10版) 361.3  
内容紹介 企業不祥事や政治の腐敗、自己責任論が蔓延し経済も停滞する日本社会。なぜこのような状況になってしまったのか? ソーシャル・キャピタル(社会関係資本)論の第一人者が、負の側面までも含めて縦横に論じる。
著者紹介 東京生まれ。博士(学術、筑波大学)。日本大学大学院法学研究科非常勤講師。ソーシャル・キャピタル研究会主宰。著書に「企業不祥事はなぜ起きるのか」など。 
テーマ ソーシャルキャピタル  
ISBN 4-13-050210-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3900
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110397206