資料詳細

伊藤 裕顕/著 -- 新風舎 -- 2003.9 -- 699.38

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/699.3/いと/ハ 170011059O 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 放送ってなんだ?テレビってなんだ?
副書名 現在・過去・未来ローカルからの視点
著者名 伊藤 裕顕 /著  
出版者 新風舎
出版年 2003.9
ページ数等 188p
大きさ 19cm
分類(9版) 699.38  
分類(10版) 699.38  
内容紹介 ローカル局は50年にわたって何をしてきたのか? 何をしてこなかったのか? 「これまで」を検証するとともに、「これから」のデジタル時代を生き抜く方策を考える。「何もしない方が儲かる」経営の終焉。
著者紹介 1960年岩手県生まれ。岩手放送(現アイビーシー岩手放送)入社。同社ラジオ局、テレビ局、東京支社報道記者等を経て、2001年退社。 
テーマ テレビ放送 , 放送事業  
ISBN 4-7974-3189-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1400
本体価格 ¥1400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102243641