資料詳細

国立歴史民俗博物館/編 -- 慶友社 -- 2000.3 -- 383.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 義和団の乱
副書名 黄砂の籠城・進撃総集編
著者名 松岡 圭祐 /著  
出版者 講談社
出版年 2018.3
ページ数等 537p
大きさ 20cm
分類(9版) 913.6  
分類(10版) 913.6  
内容紹介 清朝末期、漢人の武装集団・義和団は北京公使館区域に攻め入る。足並み揃わぬ列強11カ国を先導したのは、駐在武官・柴五郎率いる日本だった。籠城戦を耐え抜く連合軍だったが、ついに西太后は宣戦布告を決断し…。
著者紹介 1968年愛知県生まれ。「万能鑑定士Q」シリーズでブックウォーカー大賞2014文芸賞を受賞。ほかの著書に「千里眼」シリーズ、「探偵の探偵」など。 
ISBN 4-06-221026-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110517026

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
着る飾るの過去・現在・将来 佐原 真/著 3~60p
化粧のフォークロア 村田 孝子/著 61~94p
死装束を用意するということ 大原 【ユウ】子/著 95~108p
死者の衣服のフォークロア 中村 ひろ子/著 109~136p
後生でなにを着るか 朝岡 康二/著 137~158p
裁縫所に民俗をみる 榎 陽介/著 159~186p
丹後藤織り物語・序 井之本 泰/著 187~222p
民俗文化財伝承活動の歩みと伝承の系譜 柳平 則子/著 223~262p