広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
リスク・マネジメントの心理学
貸出可
0
1
0
岡本 浩一/編著 -- 新曜社 -- 2003.6 -- 336.1
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/336.1/おか/ヒ
180039473Z
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
リスク・マネジメントの心理学
副書名
事故・事件から学ぶ
著者名
岡本 浩一
/編著,
今野 裕之
/編著
出版者
新曜社
出版年
2003.6
ページ数等
320,23p
大きさ
20cm
分類(9版)
336.1
分類(10版)
336.1
内容紹介
一流企業・大組織に次々起こる不祥事、事故…。従来の危機マネジメントで見過ごされてきたシステム的要因を具体的な事故・事件から検証し、その原因と対策を提言。心理学を基礎にヒューマン・エラーの心理学的予防を考える。
著者紹介
〈岡本〉東洋英和女学院大学人間科学部教授。著書に「無責任の構造」「〈能力主義〉の心理学」など。
著者紹介
〈今野〉目白大学人間社会学部専任講師。
内容注記
文献:巻末p9~23
テーマ
意思決定(経営管理)
,
経営組織
,
危機管理(経営)
ISBN
4-7885-0860-5
定価
¥3500
本体価格
¥3500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102167970
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1999年秋-JCO事故
岡本 浩一/著
3~36p
2000年~2002年-雪印ブランドの事故
今野 裕之/著
37~66p
メディアは事故をどのように報道したか
堀 洋元/著
67~90p
1970年代における化学プラント事故
大野 晋/著
91~124p
リスクに対する判断をゆがめるもの
王 晋民/著
125~156p
集団意志決定の落とし穴
足立 にれか/著
157~188p
決定をゆがめる組織・ゆがめない組織
鎌田 晶子/著
189~214p
ステレオタイプと職場姿勢
上瀬 由美子/著
215~244p
事故や災害を防止するために
岡部 康成/著
245~270p
JCO事故にみる行政機関のリスク情報公開
下村 英雄/著
271~290p
東京電力検査報告隠蔽事例にみる社会的フェイル・セーフ・システムの課題
宮本 聡介/著
291~320p
ページの先頭へ