資料詳細

相良 岩男/著 -- 日刊工業新聞社 -- 2001.11 -- 547

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/547/さが/ハ 170011408M 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル トコトンやさしい情報通信の本
シリーズ B&Tブックス
サブシリーズ 今日からモノ知りシリーズ
著者名 相良 岩男 /著  
出版者 日刊工業新聞社
出版年 2001.11
ページ数等 157p
大きさ 21cm
分類(9版) 547  
分類(10版) 547  
内容紹介 1876年3月10日、A.グラハム・ベルによる世界初の電話器の発明。いまや携帯電話の登場を迎え、ブロードバンド化により、インターネットが世界を駆け巡っています。情報通信について、トコトンわかりやすく解説。
著者紹介 1932年東京生まれ。KOA(株)顧問。著書に「ディジタルのはなし 第2版」「ディジタル時代のアナログのはなし」「システムLSI入門」などがある。 
テーマ 電気通信  
ISBN 4-526-04843-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1400
本体価格 ¥1400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102150594