資料詳細

高崎経済大学附属産業研究所/編 -- 日本経済評論社 -- 2000.3 -- 302.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/302.2/たか/マ 180175225V 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本の書と紙
副書名 古筆手鑑『かたばみ帖』の世界
著者名 石澤 一志 /編, 久保木 秀夫 /編, 佐々木 孝浩 /編, 中村 健太郎 /編  
出版者 三弥井書店
出版年 2012.6
ページ数等 246p
大きさ 21cm
分類(9版) 728.8  
分類(10版) 728.8  
内容紹介 歴代の天皇・親王、藤原道長や鴨長明、平清盛・源頼朝、菅原道真、最澄・空海、親鸞、日蓮、一休、紫式部、北条政子…。様々な筆者の、お経・和歌・漢詩・物語・記録文書等の内容・書式189枚を収録した、筆跡と紙の見本集。
著者紹介 1968年生まれ。目白大学社会学部専任講師。博士(文学)。 
著者紹介 1972年生まれ。鶴見大学文学部准教授。博士(文学)。 
テーマ 書道-日本 , 書道-書跡  
ISBN 4-8382-3226-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103565224

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
文明としての「現代アジア」と日本 武井 昭/著 3~28p
「現代アジア」における宗教と社会 高橋 正已/著 29~56p
「現代アジア」の実学思想と日本 山崎 益吉/著 57~90p
中国から見た日本、アジア 岡崎 邦彦/著 91~122p
開発論から見た「現代アジア」と日本 矢野 修一/著 123~154p
制度論から見た「現代アジア」と日本 竹下 公視/著 155~178p
東南アジアから見た経済開発と社会開発 長谷川 啓之/著 179~206p
南アジアから見た経済開発と社会開発 辻井 清吾/著 207~248p
アジアにおける経済変動と金融 吉野 文雄/著 249~272p
「現代アジア」商業発展の構造と問題点 武井 昭/著 273~294p
「現代アジア」における労働安全衛生 池上 徹/著 295~330p
中小企業とアジア型コーポレート・ガバナンス 木元 正司/著 331~358p