資料詳細

永山 久夫/著 -- 祥伝社 -- 1999.4 -- 383.81

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/383/NA/ 9399001407 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 歴史は「食」で作られる
副書名 雑学事典・たべもの人物史
シリーズ ノン・ブック
著者名 永山 久夫 /著  
出版者 祥伝社
出版年 1999.4
ページ数等 226p
大きさ 18cm
分類(9版) 383.81  
分類(10版) 383.81  
内容紹介 なぜ卑弥呼は80歳まで長生きできたのか。なぜ菅原道真は「学問の神様」になれたのか。出世、精力、長寿など、誰もが求める成功を実現した歴史上の人物の秘密が隠された「食」の知恵を探る。
テーマ 食生活-歴史  
ISBN 4-396-10403-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥829
本体価格 ¥829
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100816207