資料詳細

秦野 章/著 -- 広済堂出版 -- 1997.8 -- 302.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/302/HA/ 9397040941 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル なんで日本はこうなった
著者名 秦野 章 /著, 加瀬 英明 /著  
出版者 広済堂出版
出版年 1997.8
ページ数等 219p
大きさ 20cm
分類(9版) 302.1  
分類(10版) 302.1  
内容紹介 低迷する経済、混迷する政治、そして犯罪の増加と凶悪化が暗示する日本社会の歪み。これからの日本はどうなるのか。日本人の欠けているもの、失ったものは何なのか。砂糖菓子のような国家と国民にふりかける激辛スパイス。
著者紹介 〈秦野〉1911年神奈川県生まれ。日本大学専門部政治科夜間部卒業。元法務大臣。 
著者紹介 〈加瀬〉1936年東京都生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。評論家。現在、社会教育財団理事長。 
テーマ 日本  
ISBN 4-331-50592-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1650
本体価格 ¥1650
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100813992