資料詳細

柳田 国男/〔著〕 -- 河出書房新社 -- 1992.7 -- 382.122

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/382.1/Y53/ス 1392114405 一般書 可能 利用可
安佐北 一般 /382/YA/ 3396027437 一般書 可能 利用可
安佐南 一般 /382/YA/ 5396010462 一般書 可能 利用可
佐伯区 一般 /382/やな/ 9392045712 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
安佐北 1 0 1
安佐南 1 0 1
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル 〈口語訳〉遠野物語
著者名 柳田 国男 /〔著〕, 佐藤 誠輔 /口語訳, 後藤 総一郎 /監修, 笹村 栄一 /挿画  
出版者 河出書房新社
出版年 1992.7
ページ数等 226p
大きさ 22cm
分類(9版) 382.122  
分類(10版) 382.122  
内容紹介 岩手県の遠野地方に語り伝えられてきた里の神、山の神、ザシキワラシ、オシラサマ、山男、山女、かっぱ、天狗などのはなしを美しく簡潔な文語文でつづり、日本民俗学発祥の記念塔となった名著をわかりやすい口語文でよむ。
テーマ 遠野市-風俗  
ISBN 4-309-00767-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1456
本体価格 ¥1456
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100807579