広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
テーマ別資料
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
わが異端の昭和史 続
未所蔵
0
0
0
石堂 清倫/著 -- 勁草書房 -- 1990.10 -- 289.1
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。予約は
0
件です。
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
分子人類学と日本人の起源
シリーズ
ポピュラーサイエンス
著者名
尾本 惠市
/著
出版者
裳華房
出版年
1996.5
ページ数等
188p
大きさ
19cm
分類(9版)
469.2
分類(10版)
469.2
内容紹介
遺伝子のレベルで人類の進化や異変を研究する、新しい人類学である分子人類学。主として形態を扱う伝統的な自然人類学とどのように違うのか、また現在までにどのような成果があがっているかなどを解説。
テーマ
人類学
,
日本人
ISBN
4-7853-8638-X
定価
¥1400
本体価格
¥1400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100457395
ページの先頭へ