資料詳細

-- 講談社 -- 1987.11 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル 古墳時代
シリーズ 列島の考古学
著者名 右島 和夫 /著, 千賀 久 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 2011.8
ページ数等 143p
大きさ 23cm
分類(9版) 210.32  
分類(10版) 210.32  
内容紹介 20万基にもおよぶ古墳がしめす権力と権威の波及-。近畿と東国の大王の時代について、築造や副葬品などをもとに、人びとの暮らしと技術を明らかにする。日本列島の考古学を新たな視点から読み解くシリーズ。
著者紹介 1948年群馬県生まれ。群馬県文化財保護審議会委員。著書に「東国古墳時代の研究」ほか。 
著者紹介 1950年大阪府生まれ。葛城市歴史博物館館長。著書に「はにわの動物園」など。 
内容注記 文献:p142
テーマ 古墳 , 日本-歴史-大和時代 , 遺跡・遺物-日本  
ISBN 4-309-71444-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103325454