資料詳細

山田 暁生/著 -- 教育史料出版会 -- 2000.2 -- 379.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/379/YA/ 4399026584 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 生きぬく知恵を子どもにどうつけるか
副書名 親ができること・できないこと
著者名 山田 暁生 /著  
出版者 教育史料出版会
出版年 2000.2
ページ数等 229p
大きさ 19cm
分類(9版) 379.9  
分類(10版) 379.9  
内容紹介 「昔の母」たちが与えてきた「生きる知恵」「生きぬく知恵」は、決して過去のものとして葬り去ってはならない。亡き母の口癖やしつけをふり返り、子育ての知恵や方法を「昔の母」からどう学び直すかを考える。
著者紹介 1936年フィリピン生まれ。東京学芸大学数学科卒業。公立中学校教員を経て、現在、山田中学生問題研究所代表。著書に「子どもを変えた教師の一言」などがある。 
テーマ 家庭教育  
ISBN 4-87652-376-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1500
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100788633