資料詳細

検索条件

  • テーマ
    英語教育
ハイライト

松原 隆一郎/著 -- 四谷ラウンド -- 1999.7 -- 304

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/304/MA/ 8399005514 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 自由の条件
副書名 90年代日本における公共性のゆくえ
著者名 松原 隆一郎 /著  
出版者 四谷ラウンド
出版年 1999.7
ページ数等 471,7p
大きさ 19cm
分類(9版) 304  
分類(10版) 304  
内容紹介 阪神大震災、オウムサリン事件と、現代日本の抱える問題が露呈した1995年。ここから「公共性」の崩壊が始まった。96年から99年にかけて発表した、「公共性」無き日本の将来を模索する評論を集成。
著者紹介 1956年兵庫県生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、同大学院総合文化研究科助教授。経済思想、相関社会科学専攻。著書に「さまよえる理想主義」など。 
ISBN 4-946515-32-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1900
本体価格 ¥1900
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100788220