資料詳細

河合 隼雄/著 -- TBSブリタニカ -- 2003.2 -- 146.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
西区 一般 /146/かわ/ 8303026684 一般書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
西区 1 1 0

資料詳細

タイトル 臨床とことば
副書名 心理学と哲学のあわいに探る臨床の知
著者名 河合 隼雄 /著, 鷲田 清一 /著  
出版者 TBSブリタニカ
出版年 2003.2
ページ数等 237p
大きさ 20cm
分類(9版) 146.04  
分類(10版) 146.04  
内容紹介 ひとにとって「言葉」とは何なのか? 「人間存在」とは? 「他人」とは? 「性」とは? ふたりの臨床家が、こもごも語り合ったダイアローグ。
著者紹介 〈河合〉1928年生まれ。臨床心理学者・心理療法家。文化庁長官。著書に「河合隼雄著作集」など。 
著者紹介 〈鷲田〉1949年生まれ。大阪大学大学院文学研究科教授。著書に「モードの迷宮」など。 
テーマ 臨床心理学 , 哲学 , コミュニケーション  
ISBN 4-484-03202-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1800
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100766700