広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
四季別俳句添削教室
貸出可
0
1
0
宮津 昭彦/著 -- 角川学芸出版 -- 2008.12 -- 911.307
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
佐伯区
一般
/911.3/みや/
9800349943
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
佐伯区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
四季別俳句添削教室
シリーズ
角川学芸ブックス
著者名
宮津 昭彦
/著,
山田 弘子
/著
出版者
角川学芸出版
出版年
2008.12
ページ数等
214p
大きさ
19cm
分類(9版)
911.307
分類(10版)
911.307
内容紹介
俳句は切れと断定の文学。単純にして余韻のある俳句を作るための心得とはなにか。俳句の基本から俳句的発想と表現技術まで、句作の骨法をきめこまやかな添削を通して伝授する実践的入門書。月別基本季語400選つき。
著者紹介
〈宮津昭彦〉昭和4年横浜市生まれ。『浜』副主宰。俳人協会副会長。句集に「積雲」「来信」など。
著者紹介
〈山田弘子〉昭和9年兵庫県生まれ。『円虹』創刊主宰。日本伝統俳句協会理事。句集に「こぶし坂」「残心」など。
テーマ
俳句-作法
ISBN
4-04-621269-6
定価
¥1429
本体価格
¥1429
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103048069
ページの先頭へ