資料詳細

飛鳥 高/著 -- 論創社 -- 2017.4 -- 913.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/F1/あす/3 180319017U 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
東区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本建築界の明日へ
著者名 馬場 璋造 /著  
出版者 建築戦略研究会
出版年 2014.2
ページ数等 203p
大きさ 21cm
分類(9版) 520.4  
分類(10版) 520.4  
内容紹介 編集者にして批評家、そしてオーガナイザー。半世紀にわたり建築界を俯瞰してきた戦後最大の建築言論人・馬場璋造が、2001年1月から2013年12月までに綴った〈未来〉への提言をまとめる。松葉一清との対談も収録。
著者紹介 1935年川越市生まれ。早大建築学科・経済学科卒。72年、新建築社取締役編集長。90年、建築情報システム研究所設立。92年、日本建築学会理事。著書に「日本の建築スクール」など。 
テーマ 建築  
ISBN 4-306-08538-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103584972

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
死刑台へどうぞ 2-157
見たのは誰だ 158-170
断崖 171-192
飯場の殺人 193-196
赤いチューリップ 197-209
誰が一服盛ったか 210-217
欲望の断層 218-235
幻への脱走 236-247
東京完全犯罪 248-260
荒涼たる青春 261-272
とられた鏡 273-313
尼僧に口説かれた青海島での幼年期 316-321
波のまにまに 322-325
草取り 326-327
騎馬型技術 327-329
歳月の墓標 329-335
遠き歳月を追って 廣澤 吉泰/インタビュアー 336-361