広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
灰谷健次郎のどうわ5年生
貸出可
1
6
0
灰谷 健次郎/作 -- 理論社 -- 1995.2 -- 913.6
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
6
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/913/は/
2395012332
児童書
可能
利用可
こども
中央地下
ホ/913/は/
2395011467
児童書
保存
利用可
東区
児童
/F1/ハ/
4395001189
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/F1/ハ/
9395017334
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/F1/ハ/
0394026404
児童書
可能
利用可
湯来閲覧
児童
/F1/ハ/
Y80023340B
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
東区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
湯来閲覧
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
灰谷健次郎のどうわ5年生
シリーズ
灰谷健次郎童話館
著者名
灰谷 健次郎
/作,
長 新太
/絵
出版者
理論社
出版年
1995.2
ページ数等
195p
大きさ
21cm
分類(9版)
913
分類(10版)
913.6
内容紹介
動物園の飼育係の亀山さんは、毎日、動物園に通ってくる少年に気がついた。動物園の飼育係と学校に行けない少年との心あたたまるお話等、5つの短篇を併録。
著者紹介
1934年神戸市生まれ。大阪学芸大学卒業。児童文学作家。17年間小学校教諭を務めるかたわら児童詩誌『きりん』の編集に携わる。74年「兎の眼」でデビュー。著書多数。
ISBN
4-652-02142-9
定価
¥1650
本体価格
¥1650
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100747500
ページの先頭へ