広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
日本国憲法の逆襲
未所蔵
0
0
0
佐高 信/編 -- 岩波書店 -- 2001.3 -- 323.14
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。予約は
0
件です。
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ドゥルーズキーワード89
著者名
芳川 泰久
/著,
堀 千晶
/著
出版者
せりか書房
出版年
2008.7
ページ数等
263p
大きさ
19cm
分類(9版)
135.5
分類(10版)
135.5
内容紹介
「潜在的なもの」「持続」「生」「肯定」など、哲学・文学・美学・倫理の諸領域を横断する89の基本概念を簡潔・明快に解説。ドゥルーズの初期から晩年までの多様な概念を網羅した、ドゥルーズ哲学への最良の入門書。
著者紹介
〈芳川泰久〉1951年生まれ。早稲田大学文学学術院教授。著書に「私をブンガクに連れてって」など。
著者紹介
〈堀千晶〉1981年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程在籍。パリ高等師範学校留学中。
内容注記
ドゥルーズ・ビブリオグラフィ:p212~255 ジル・ドゥルーズ略年譜:p256~257
ISBN
4-7967-0283-6
定価
¥2000
本体価格
¥2000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103004856
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
石原莞爾か、石橋湛山か
佐高 信/著
1~12p
引き回された世代
田原 総一朗/対談
13~32p
日本人にはもったいない!
辛 淑玉/対談
33~52p
「ぞうきん」のように使わなきゃ
むの たけじ/対談
53~72p
「原器」としての日本国憲法
河野 義行/対談
73~92p
「人権派」は反省できない人たちだ
宮崎 学/対談
93~110p
市民のパワーってすごい!
上原 公子/対談
111~130p
「個々人運動」が求められている
田中 康夫/対談
131~150p
弱い人を守るのが憲法だ
原田 正純/対談
151~172p
「憲法番外地」沖縄から
喜納 昌吉/対談
173~190p
改憲派はボンボンだ
辻元 清美/対談
191~212p
やわらく手をつないで
落合 恵子/対談
213~232p
空想とロマンの「現実主義」
C・ダグラス・ラミス/対談
233~252p
ページの先頭へ