広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
死者の棲む楽園
貸出可
0
1
0
伊藤 清司/著 -- 角川書店 -- 1998.1 -- 387
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/387/いと/
6399242018
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
死者の棲む楽園
副書名
古代中国の死生観
シリーズ
角川選書
著者名
伊藤 清司
/著
出版者
角川書店
出版年
1998.1
ページ数等
254p
大きさ
19cm
分類(9版)
387
分類(10版)
387
内容紹介
人は死んでどこへ行くのか。不老不死の女神西王母、死者の霊魂が集まる泰山、秦の始皇帝が不死の薬を取りに行かせた蓬莱島など神話の世界を中心に古代中国の人々の死生観と死後の世界を探る。
著者紹介
1924年岩手県生まれ。慶応大学大学院博士課程単位取得退学。現在、同大学名誉教授、中国・雲南大学名誉教授。文学博士。著書に「昔話伝説の系譜」「中国の神話・伝説」ほか。
テーマ
民間信仰
,
生と死
ISBN
4-04-703289-1
定価
¥1500
本体価格
¥1500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100724289
ページの先頭へ