資料詳細

波多野 幸彦/著 -- 思文閣出版 -- 1997.11 -- 728.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/728/はた/ 6399064689 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 書の文化史
副書名 書状にみる人と書
著者名 波多野 幸彦 /著  
出版者 思文閣出版
出版年 1997.11
ページ数等 366,8p
大きさ 22cm
分類(9版) 728.21  
分類(10版) 728.21  
内容紹介 「書は人なり」 というが、どれだけの人がどれだけのことを「書」から感じ、理解しようとし、また表現しようとしてきたのだろうか。桃山期の手紙を中心に、人と書の表現を考える。
著者紹介 1917年北海道生まれ。河出書房・座右宝刊行会を経て現在、「東京手紙の会」主宰。著書に「ホンモノニセモノ茶掛けの書」がある。 
テーマ 書道-日本 , 書簡文  
ISBN 4-7842-0948-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥3800
本体価格 ¥3800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100720795