広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
百人一首の文化史
貸出可
0
1
0
有吉 保/〔ほか〕執筆 -- すずさわ書店 -- 1998.12 -- 911.147
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/911/あり/
5399000217
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
百人一首の文化史
シリーズ
えっせんてぃあ選書
著者名
有吉 保
/〔ほか〕執筆
出版者
すずさわ書店
出版年
1998.12
ページ数等
204p
大きさ
19cm
分類(9版)
911.147
分類(10版)
911.147
内容紹介
日本の伝統文化である「短歌」を現代に継承・発展させる役割を果たしてきた「百人一首」。時代と世代をこえ親しまれてきた百人一首の全体像を、文化史的視点から解き明かす。
著者紹介
〈有吉〉1927年福岡県生まれ。日本大学大学院修了。現在、日本大学名誉教授。著書に「新古今和歌集の研究」「西行」など。
テーマ
百人一首
ISBN
4-7954-0136-5
定価
¥1800
本体価格
¥1800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100708815
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
百人一首の成立と選歌意識
有吉 保/著
10~21p
百人一首の作者と逸話
橘 りつ/著
22~43p
百人一首と植物
中根 三枝子/著
44~75p
江戸市民文芸にみる百人一首
秋山 忠弥/著
76~108p
競技かるたの魅力
渡辺 令恵/著
109~120p
百人一首の文化史
神作 光一/著
140~194p
ページの先頭へ