資料詳細

徳重 篤史/編 -- 同朋舎出版 -- 1989.2 -- 367.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 風刺画が描いたJAPAN
副書名 世界が見た近代日本
著者名 若林 悠 /編著  
出版者 国書刊行会
出版年 2021.11
ページ数等 222p
大きさ 26cm
分類(9版) 210.6  
分類(10版) 210.6  
内容紹介 世界の果てから列強居並ぶ現代社会に現れ出た日本のふるまいを、各国はどのように見ていたのか。黒船来航から太平洋戦争勃発までの近代日本史を、150点あまりの風刺画を通して詳細に解説する。
著者紹介 同志社大学文学部卒。風刺画収集家、研究家。著書に「風刺画とアネクドートが描いたロシア革命」「風刺画とジョークが描いたヒトラーの帝国」がある。 
テーマ 日本-歴史-近代 , 諷刺画  
ISBN 4-336-07267-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110552448