広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
奥の細道が面白いほどわかる本
貸出可
0
3
0
土屋 博映/著 -- 中経出版 -- 2003.3 -- 915.5
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/915.5/つち/
180174725Z
一般書
可能
利用可
安佐南
一般
/915/つち/
5303032967
一般書
可能
利用可
湯来閲覧
一般
/915/まつ/
Y80017600D
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
安佐南
1
0
1
湯来閲覧
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
奥の細道が面白いほどわかる本
副書名
紀行文の史上最高傑作が現代風によみがえった!
著者名
土屋 博映
/著
出版者
中経出版
出版年
2003.3
ページ数等
399p
大きさ
21cm
分類(9版)
915.5
分類(10版)
915.5
内容紹介
芭蕉は、なぜ「奥の細道」の旅に出たのでしょう。旅のロマン、発句の鑑賞、芭蕉の死生観-すべてを凝縮した、21世紀版「奥の細道」。元祖カリスマ講師、入魂の作品!
著者紹介
1949年群馬県生まれ。東京教育大学大学院修士課程修了。跡見学園女子大学短期大学部教授、代々木ゼミナール講師。受験参考書に「土屋の222シリーズ」「土屋の古文100」など。
一般注記
表紙の書名:An easy guide to“Oku no hosomichi”
テーマ
奥の細道
ISBN
4-8061-1775-7
定価
¥1400
本体価格
¥1400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100670469
ページの先頭へ