広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
「花」が語る日本史
貸出可
0
4
1
森谷 尅久/著 -- 河出書房新社 -- 1997.1 -- 793.2
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
4
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/793.2/MO72/ツ
1397036762
一般書
可能
利用可
東区
一般
/793/もり/
4396032366
一般書
可能
利用可
安芸区
一般
/793/もり/
6399044982
一般書
可能
貸出中
南区
一般
/793/MO/
7397030360
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
東区
1
0
1
安芸区
1
1
0
南区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「花」が語る日本史
著者名
森谷 尅久
/著
出版者
河出書房新社
出版年
1997.1
ページ数等
240p
大きさ
20cm
分類(9版)
793.2
分類(10版)
793.2
内容紹介
花の都・京都に生まれた美の演出家集団・同朋衆。立花師たちのバイブルとなった花伝書「仏伝抄」。「池坊」の出現。日本人の自然観と美意識を育んでくれた花のプロ達を主役に描く、初めての「花」の文化史。
著者紹介
1934年生まれ。立命館大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、武庫川女子大学教授。著書に「上洛」「花風」「京都の大路小路」など多数。
テーマ
花道-歴史
ISBN
4-309-90169-7
定価
¥1748
本体価格
¥1748
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100659596
ページの先頭へ