資料詳細

-- 東京大学出版会 -- 1996.4 -- 499.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/499.1/Y89/チ 1396019814 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル くすり
シリーズ 東京大学公開講座
出版者 東京大学出版会
出版年 1996.4
ページ数等 254p
大きさ 19cm
分類(9版) 499.1  
分類(10版) 499.1  
内容紹介 第83回東京大学公開講座の講義内容を収録。「くすり」をテーマに、くすりをめぐるさまざまな問題を薬学を超えて幅広い立場でとらえ直してみようというもの。10名の異なる分野から講師が登場。
テーマ 医薬品  
ISBN 4-13-003092-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2400
本体価格 ¥2400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100658987

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
くすりの誕生 長尾 拓/著 1~24p
「不老不死」と「毒薬」 川原 秀城/著 25~48p
生物がつくる毒と薬 橘 和夫/著 49~74p
医者は薬をどう選ぶか 矢崎 義雄/著 75~96p
くすりを正しく使うために 伊賀 立二/著 97~118p
エイズと薬 木村 哲/著 119~144p
スポーツとドーピング 武藤 芳照/著 145~172p
食糧生産と薬 石川 幸男/著 173~198p
薬と法律 能見 義久/著 199~228p
医薬品産業と国民経済 三輪 芳朗/著 229~252p