資料詳細

水藤 真/編 -- 東京堂出版 -- 2000.4 -- 213.6105

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
東区 一般 /213/すい/ 4300002197 一般書 可能 利用可
安佐南 一般 /213/すい/ 5300001980 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1

資料詳細

タイトル 江戸図屏風を読む
著者名 水藤 真 /編, 加藤 貴 /編  
出版者 東京堂出版
出版年 2000.4
ページ数等 190p 図版15p
大きさ 21cm
分類(9版) 213.61  
分類(10版) 213.6105  
内容紹介 江戸時代初期、三代将軍家光の時代を題材とする「江戸図屏風」に描かれた大名屋敷、日本橋・京橋界隈の賑い、女性の風俗、鷹狩りの様などから、当時の人々の生活を丹念に読み解く。
著者紹介 〈水藤〉1945年愛知県生まれ。東京女子大学教授。著書に「博物館を考える」など。 
著者紹介 〈加藤〉1952年生まれ。千葉大学非常勤講師。編書に「大江戸歴史の風景」など。 
テーマ 東京都-歴史 , 東京都-風俗 , 屏風絵  
ISBN 4-490-20394-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2200
本体価格 ¥2200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100626975