広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
中世の光景
貸出可
0
1
0
朝日新聞学芸部/編 -- 朝日新聞社 -- 1994.10 -- 210.4
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/210/A/
3395040422
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
中世の光景
シリーズ
朝日選書
著者名
朝日新聞学芸部
/編
出版者
朝日新聞社
出版年
1994.10
ページ数等
354p
大きさ
19cm
分類
210.4
内容紹介
みなぎる武家の力、泣き笑う庶民の躍動、文化の花開く鎌倉から戦国へ奔騰する中世のうねりの中に見える多彩な光景を、第一線の研究者20人が最新の成果と共に鮮やかに捉える。
テーマ
日本-歴史-中世
ISBN
4-02-259612-0
定価
¥1553
本体価格
¥1553
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100621402
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
中世の「感覚」
横井 清/著
4~20p
中世人の実像
高橋 昌明/著
21~38p
中世社会を考え直す
網野 善彦/著
39~56p
味わいの文化と技術
吉田 元/著
57~74p
絵巻から見る
五味 文彦/著
75~92p
狂言に観る
北川 忠彦/著
93~107p
公家の論理・武家の論理
上横手 雅敬/著
108~125p
都市平泉と北方世界
斉藤 利男/著
126~141p
東アジアの中の琉球王国
高良 倉吉/著
142~156p
王権の周辺
今谷 明/著
157~174p
室町文化の誕生空間
村井 康彦/著
175~195p
伝説の戦国大名
山室 恭子/著
196~213p
神仏の時代
平 雅行/著
214~230p
祖師たちの宗教体験
山折 哲雄/著
231~249p
歴史を見つめる証人たち
井上 正/著
250~271p
装いの標識
武田 佐知子/著
272~289p
時代に漂う女性たち
細川 涼一/著
290~305p
歴史に埋もれた女性たち
バーバラ・ルーシュ/著
306~320p
乱世の女性たち
田端 泰子/著
321~336p
女の力、京の町
脇田 晴子/著
337~352p
ページの先頭へ