資料詳細

ダニエル・キャラハン/著 -- 早川書房 -- 1990.10 -- 490.15

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/490/G/ 4390050351 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 春の苑紅にほふ
副書名 はじめての越中万葉
著者名 高岡市万葉歴史館 /文, 佐竹 美保 /絵, 射水市大島絵本館 /監修  
出版者 岩崎書店
出版年 2012.3
ページ数等 36p
大きさ 27cm
分類(9版) E  
分類(10版) E  
内容紹介 春の苑 紅にほふ 桃の花 下照る道に 出で立つ娘子 万葉集の編纂で有名な大伴家持。彼がすごした越中(富山県)での5年間を、歌とともにたどっていきます。
内容抜粋 1300年ほどむかしのことです。おともの人をつれて、越中(えっちゅう)へやってきた人がいました。大伴家持(おおとものやかもち)です。越中は、いまの富山県(とやまけん)のこと。家持は越中をゆたかな、すみよい国にしようと、とおい奈良(なら)のみやこからやってきたのです。家持が越中ですごした5年間を、歌とともにたどります。
テーマ 万葉集  
ISBN 4-265-83008-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103380977