広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
第五福竜丸
貸出可
2
4
0
広田 重道/著 -- 白石書店 -- 1977 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
4
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
広書3
A/26/H74/
1377075314
原爆(一
禁帯
利用可
中央
広書3
A/26/H74/
1377075303
原爆(一
禁帯
利用可
中央
参書庫
HK/092.1/H74/
1377068521
郷土(一
可能
利用可
安佐北
書庫
H/095/H/
3382091277
郷土(一
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
3
0
1
安佐北
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
第五福竜丸
副書名
その真相と現在
シリーズ
昭和史の発掘
著者名
広田 重道
/著
出版者
白石書店
出版年
1977
ページ数等
218p
大きさ
20cm
分類(9版)
A26
内容注記
主な参考文献:p216
テーマ
原子爆弾-被害
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100597216
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
運命の三月一日
13~19
「死の灰」
15~19
第五福竜丸の波紋
20~32
米・日合作のもみ消し工作とその背景
32~48
ビキニ水爆の正体
48~61
「被爆者」はわたしを最後に…」
65~81
アメとムチ
81~108
「水爆犠牲者として認めず」
81~83
アメリカの秘密主義
84~86
第五福竜丸の処分
86~90
乗組員の治療と補償
90~91
燃えあがった原水爆禁止運動
111~124
分裂から統一への道程
125~142
ビキニデーと広島・長崎
125~128
統一関係資料
132~142
第五福竜丸は生きている
142~168
核廃絶への展望
171~182
マーシャル群島からの報告
182~211
ページの先頭へ