広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
のうさぎとさいちょう
貸出可
0
1
0
オコト・ビテック/著 -- 新評論 -- 1998.9 -- 388.455
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
参児文
シ/388/お/
2398048440
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
のうさぎとさいちょう
副書名
ウガンダ、アチョリ人の民話
著者名
オコト・ビテック
/著,
北村 美都穂
/訳
出版者
新評論
出版年
1998.9
ページ数等
197p
大きさ
19cm
分類
388.455
内容紹介
ウガンダの大地にくりひろげられるさまざまな動物たちの生きざまと、そこに暮らすアチョリ人たちの営みが溶けあう小宇宙。その土と風の匂いを大らかに謳いあげた伝承民話集。
著者紹介
〈オコト〉1931年アフリカ・ウガンダ北部生まれ。各地の大学で学んだのち、オックスフォード大学に入学。サッカー選手、社会学者、小説家など多彩に活躍。82年没。
原書名
原書名:Hare and hornbill
テーマ
民話-ウガンダ
ISBN
4-7948-0417-2
定価
¥1700
本体価格
¥1700
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100558629
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
のうさぎとさいちょう
2~5p
ほろほろちょうとひょうとハイエナ
6~10p
カメレオンとぞう
11~23p
女といぬとやぎ
24~25p
アウィリと求婚者たち
26~37p
目の見えない女とツェツェばえ
38~43p
のうさぎとわに
44~47p
ラギティンと鬼たち
48~54p
オチュガの実を摘みに行った十人の女の子
55~67p
ひょうといぬ
68~71p
物持ち男と貧乏男
72~76p
のうさぎとおかみさん
77~85p
年よりライオンとのうさぎ
86~90p
のうさぎとこうもり
91~93p
のうさぎとラグート鳥と鬼
94~101p
のうさぎと蚊
102~104p
ふくろうはなぜ昼間飛ばないか
105~110p
のうさぎとにわとり
111~114p
のうさぎとぞうと鬼
115~120p
のうさぎとビクルビク
121~125p
のうさぎと鬼とかめ
126~131p
おおまるパンとのうさぎとかめ
132~138p
アティコとふたごのライオン
139~140p
脚弱はどうして土地持ちになったか
141~142p
ティカとキジョクとテレ
143~145p
オケニィと妹
146~148p
ビイェヨの木とオコンゴ鳥
149~153p
きびしい男と妻
154~157p
ラボンゴとキピル
158~164p
男と友達と兄
165~169p
きびしい父親と娘
170~172p
のうさぎとお義母さん
173~177p
アフリカの物語の源泉
178~187p
ページの先頭へ