広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
人物・遺産でさぐる日本の歴史 13
貸出可
1
2
0
古川 清行/著 -- 小峰書店 -- 1998.4 -- 210.1
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
中央地下
ホ/210/ふ/13
2398019637
児童書
保存
利用可
こども
総合学習
/210/ふ-13/歴史・地理
2398027605
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
人物・遺産でさぐる日本の歴史
巻次
13
副書名
調べ学習に役立つ
巻名
近代国家としての発展
著者名
古川 清行
/著
巻副書名
明治時代後期
出版者
小峰書店
出版年
1998.4
ページ数等
119p
大きさ
27cm
分類(9版)
210.1
分類(10版)
210.1
内容紹介
戦乱を治め、新しい方針のもとに進んでいった明治政府は、どのように国内のしくみを整えていったのか。自由民権運動と国会開設、不平等条約改正や日清・日露戦争など、明治時代後期の動きを探る。
著者紹介
1925年東京都生まれ。旧・東京文理大学史学科卒業。東京都教育庁、教育研究所、中央区立城東小学校校長などを経て、現在、教育活性化センター代表。著書に「スーパー日本史」など。
内容注記
年表:p114~117
テーマ
日本-歴史
ISBN
4-338-15113-7
定価
¥2500
本体価格
¥2500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100558184
ページの先頭へ