資料詳細

検索条件

  • テーマ
    強盗
ハイライト

上田 勤〔等〕編 -- 南雲堂 -- 1972 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参考 R/930.3/N73/ 1100387396 一般書 禁帯 利用可
東区 一般 R/930/うえ/ 4386052305 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル どんな大学に入ってもやる気がでる本
副書名 ホンネで考える大学の活用法A to Z
著者名 鷲田 小彌太 /著  
出版者 言視舎
出版年 2019.5
ページ数等 220p
大きさ 19cm
分類(9版) 377.9  
分類(10版) 377.9  
内容紹介 そもそも大学に行く意味とは何か。どのように学べば知的元気がでるか。大学問題のエキスパートが、だれにでもできる大学の活用術を具体的に解説。大学院進学と研究生活についても紹介する。
著者紹介 1942年札幌市生まれ。大阪大学大学院博士課程(単位修得)中退。札幌大学教授を務めた。著書に「山本七平」「超・倫理学講義」「大学教授になる方法」など。 
テーマ 学生 , 大学  
ISBN 4-86565-147-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110341496