資料詳細

マーガレット・ホール/著 -- 文渓堂 -- 2002.3 -- 338

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 中央地下 ホ/330/ほ/4 2302004931 児童書 保存 利用可
こども 総合学習 /330/ほ-4/社会・経済 2302005600 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1

資料詳細

タイトル お金のことがわかる本
巻次
巻名 クレジットカードって、どんなもの?
シリーズ 総合学習に役立つ
著者名 マーガレット・ホール /著, 消費者教育支援センター /日本語版監修, 小関 礼子 /日本語版校閲  
巻著者名 田中 亜希子/訳  
出版者 文渓堂
出版年 2002.3
ページ数等 35p
大きさ 30cm
分類(9版) 338  
分類(10版) 338  
内容紹介 ものがあふれ様々な誘惑にさらされているこどもたちにとって、確かな水先案内になるシリーズ最終巻。プリペイドカード、クレジットカード、デビットカード等のキャッシュレス経済の現状と将来をわかりやすく解説する。
原書名 原書名:Earning,saving,spending
テーマ 金融 , クレジット カード , プリペイドカード  
ISBN 4-89423-309-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2800
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100531200