資料詳細

ジョン・フェルトウェル/〔著〕 -- 評論社 -- 1989.6 -- 480

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 中央地下 ホ/480/ふ/ 2289004085 児童書 保存 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 第1次国立公園切手収集の新展開
シリーズ 郵趣モノグラフ
著者名 池田 駿介 /著  
出版者 日本郵趣協会
出版年 2020.4
ページ数等 119p
大きさ 26cm
分類(9版) 693.8  
分類(10版) 693.8  
内容紹介 1936年から1956年まで、戦前・戦後を通して20年間発行された「第1次国立公園切手」は、収集家の間でいまだに人気が高い。製造、発行、使用の3つの切り口を基本に、郵便史の観点からの解説を行う。使用例も充実。
著者紹介 昭和20年香川県生まれ。日本郵趣協会会員。 
テーマ 郵便切手  
ISBN 4-88963-840-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥4000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100085680