資料詳細

ハルオ・シラネ/編 -- 新曜社 -- 1999.4 -- 910.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/910.4/SH62/ト 1399099828 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 創造された古典
副書名 カノン形成・国民国家・日本文学
著者名 ハルオ・シラネ /編, 鈴木 登美 /編, 柄谷 行人 /〔ほか著〕  
出版者 新曜社
出版年 1999.4
ページ数等 450p
大きさ 20cm
分類(9版) 910.4  
分類(10版) 910.4  
内容紹介 97年にコロンビア大学で開催された国際シンポジウムの成果をまとめる。日本の古典は近代国家と国民の創成という政治的必要に迫られて歴史的に形成されたものだということを、多面的かつ根底的に解き明かす。
著者紹介 〈シラネ〉1951年生まれ。コロンビア大学大学院博士号取得。コロンビア大学東アジア言語文化学部教授。 
著者紹介 〈鈴木〉東京大学大学院博士課程修了。コロンビア大学東アジア言語文化学部教授。 
テーマ 日本文学  
ISBN 4-7885-0669-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥4000
本体価格 ¥4000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100487773

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
創造された古典 ハルオ・シラネ/著 13~47p
国民歌集としての『万葉集』 品田 悦一/著 48~84p
ジャンル・ジェンダー・文学史記述 鈴木 登美/著 85~127p
国民的叙事詩の発見 デイヴィッド・バイアロック/著 128~177p
「日本神話」の来歴 神野志 隆光/著 178~212p
漢学 黒住 真/著 213~257p
滅亡の言説空間 村井 紀/著 258~301p
美術館としての歴史 柄谷 行人/著 302~321p
「みやび」とジェンダー ジョシュア・モストウ/著 322~365p
俳聖芭蕉像の誕生とその推移 堀切 実/著 366~393p
カリキュラムの歴史的変遷と競合するカノン ハルオ・シラネ/著 394~437p