資料詳細

-- 小学館 -- 1999.9 -- 918

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫公 /918/SH69/64 1399088167 一般書 可能 利用可
東区 一般 /918/しん/64 480036733Y 一般書 可能 利用可
安佐南 一般 /918/しん/64 5300035271 一般書 可能 利用可
安芸区 一般 /918/しん/64 680081914. 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1

資料詳細

タイトル モンゴル
シリーズ 暮らしがわかるアジア読本
著者名 小長谷 有紀 /編  
出版者 河出書房新社
出版年 1997.12
ページ数等 301p
大きさ 20cm
分類(9版) 302.227  
分類(10版) 302.227  
内容紹介 ユーラシア大陸中央の草原で、独自の生活を営んできたモンゴル民族。食生活や医療、宗教、音楽などを通じてその遊牧に根ざした伝統を探ると共に、民主化に向う「いま」の姿を、政治や経済状況、若者文化まで含めて紹介。
著者紹介 1957年大阪府生まれ。京都大学大学院博士課程修了。地理学専攻。現在、国立民族学博物館助教授。著書に「モンゴルの春」「モンゴル風物誌」など。 
内容注記 読書案内:p286~289 年表:p290~291
テーマ モンゴル  
ISBN 4-309-72464-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2000
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100785311

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
かなめいし 浅井 了意/著 11~84p
浮世物語 浅井 了意/著 85~224p
一休ばなし 岡 雅彦/校注・訳 225~364p
たきつけ草・もえくゐ・けしずみ 谷脇 理史/校注・訳 365~426p
御伽物語 富尾 似船/著 427~626p