資料詳細

-- 東京大学出版会 -- 1999.6 -- 361.08

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/361.0/KO98/テ-5 1399062707 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 図解老人の取扱説明書
著者名 平松 類 /著  
出版者 SBクリエイティブ
出版年 2018.8
ページ数等 79p
大きさ 21cm
分類(9版) 493.185  
分類(10版) 493.185  
内容紹介 高齢者の困った行動の原因となるのは、ほとんどが認知症や頑固な性格よりも、老化による体の変化。老化による体の変化と、その対処法として簡単な方法を、イラストを豊富に使って医学的にやさしく解説する。
著者紹介 愛知県生まれ。昭和大学医学部卒業。医師・医学博士。同大学兼任講師ほか、二本松眼科病院、彩の国東大宮メディカルセンター、三友堂病院で眼科医として勤務。新老人の会会員。 
テーマ 老年医学 , 老化  
ISBN 4-7973-9757-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100820193

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
産業構造の転換と社会学 北川 隆吉/著 1~18p
戦後日本の産業・職業構造の転換と社会生活の変容 八木 正/著 19~52p
産業としての日本農業と「むら」の問題 柄沢 行雄/著 53~86p
開発・工業化の伸展と地域産業構造の変容 北島 滋/著 87~136p
「日本的経営」と経営者・経営イデオロギー 藤田 栄史/著 137~178p
産業の近代化と社会的空間 丹辺 宣彦/著 179~210p